top of page

検索


中学受験だけで終わらせない。つなげる力を育む“国際理解教育”の価値
こんにちは。名古屋市瑞穂区の小学生の科学・探究教室ミナトコラボです。 中学受験に向けて、教育への出費も時間も大きくなる今。 「今の勉強が、将来どうつながるのか分からない」――そんな保護者の不安やお子さんのモチベーション低下を耳にすることが少なくありません。...
minatocolabo
8月14日読了時間: 3分


なぜこの順番なの?教科書とは違うけれど意味があるカリキュラム
こんにちは、名古屋市瑞穂区の小学2年生からの科学・探究教室ミナトコラボです。 保護者の方から、こんな質問をいただくことがあります。 「毎回テーマが違うように見えるのですが、カリキュラムはどうなっているんですか?」 たしかに、ミナトコラボの授業は毎回テーマが変わります。...
minatocolabo
7月10日読了時間: 5分


得意・不得意はつくらせない。中学受験前に知っておきたい“横断的学び”の効果
こんにちは、名古屋市瑞穂区の小学2年生からの科学・探究教室ミナトコラボです。 「今日は算数?それとも理科?」 よくあるそんな質問。 でも私が大切にしているのは、**教科で分けない“横断的な学び”**です。 それはなぜか? 「世の中」や「自然」は、教科で分かれていない...
minatocolabo
6月24日読了時間: 3分
bottom of page