top of page

​事業所・教育関係者さま

ミナトコラボは、「探究する力」「感じて伝える力」を育む体験型プログラムを、学校や企業、教育関係者に向けても、ご提供しています。

学校・教育関係者向け

ご相談・お申し込み

 

以下の事例に関わらず、内容や対象、目的に応じて、完全オーダーメイドで対応いたします。

お気軽にお問い合わせフォームまたはラインでご相談ください。

対応可能時間  月・火・木 9:00から13:00頃まで、土・祝 全日

対応可能地域  名古屋市およびその近郊

​​

​​

 

 

 

 

​​● 出前授業(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校など)

 

児童・生徒の”自分で考える力”を引き出す探究型授業を、学校へお届けします。

理科・総合的な学習・キャリア教育に対応。

身のまわりの素材を使った体験実習中心の授業です。

学校の方針や生徒の特性、年間カリキュラムに合わせてご提案します。授業案作成、教材作成、評価手法のご相談も承ります。

授業例

 ・危険な薬品や専門の器具を使わない安全な理科の実習

 ・自由研究のまえに、研究の流れを学ぶ実習(仮説、実験計画、結果のまとめ、発表)

 ・探求学習のイントロダクションとして、一人ひとりのテーマを見つける国際理解教育

 ・アントレプレナーシップ教育(起業家教育)

 ・理科と英語、など2つ以上の教科を組み合わせた教科横断授業

 ・教科の学習と関連付けた環境教育 

 ・留学プログラム前後の校内指導

 

​​

​料金の目安 1コマ(~65分程度)¥7,000~

 

● 出前授業(幼稚園・放課後デイ・学童など)

施設の方針、年間カリキュラムに合わせて、体験型ワークショップをご提案します。

身近な素材やテーマを扱うので、実験の経験のないお子さまでも安全に楽しく行えます。

楽しみながら、年齢や発達段階にちょうどいい、科学的概念の獲得、思考力や表現力の養成を目指します。

アートや国際・環境と組み合わせることもできるので、子どもの視野を広げます。

作業の難易度、個人作業と協働のバランスなど、子どもの特性に合わせてレッスンプランを組み立てます。

料金の目安 1コマ(~65分程度)\30,000~

 

​​​● 教員向け研修

​​

GEMSやプロジェクトワイルドなど、体験型プログラムの経験豊富な講師が授業づくりの研修を行います。

教科横断的な探究や、ICTを使わない深い学びの設計に関心のある先生方に最適です。

児童の特性や年間カリキュラムに合わせた授業案作成、総合(探求)の授業のカリキュラム設計、授業で用いる教材作成、評価方法の提案も行います。

​​​

​料金の目安 5コマ分のオリジナルカリキュラム設計(授業案と教材作成、評価提案など含む) ¥150,000~

​​​

​​​

● 教員志望者・若手教員への授業づくり支援

​​​​

理科教育・総合学習・探究活動の設計指導が可能です。採用試験・研究授業の授業案作成指導、授業の組み立て方や、授業実践の指導、安全な観察・実験のアイディアなど、現場で即使える内容でサポートいたします。

​​​

料金の目安 1コマ分の授業案、プリント添削と模擬授業指導 ¥15,000~

  • Line

企業・団体向けセミナー

ご相談・お申し込み

内容や対象、目的に応じて、完全オーダーメイドで対応いたします。

お気軽にお問い合わせフォームまたはラインでご相談ください。

対応可能時間  月・火・木 9:00から13:00頃まで、土・祝 全日

対応可能地域  名古屋市およびその近郊

● 社内の「学びあう風土」づくりに

 

組織の理念やポリシーを浸透させたい、社員同士の協力・対話を深めたい、SDGsの研究会をしたい、といった課題に対し、体験型ワークショップ形式のセミナーを実施します。科学や環境・国際の視点を取り入れたユニークなプログラムで、視点の転換・対話・相互理解が生まれます。

● 顧客向け・親子向けイベントに

理科・環境・国際理解をテーマとしたワークショップを、企業主催イベントなどで開催可能です。親子で参加できるプログラムもあり、CSRや地域貢献活動にも活用いただけます。

​​

料金の目安 1コマ(~65分程度)¥30,000~

 

​​​

  • Line

​自治体・行政機関向けプログラム

 

ご相談・お申し込み

 

内容や対象、目的に応じて、完全オーダーメイドで対応いたします。

お気軽にお問い合わせフォームまたはラインでご相談ください。

対応可能時間  月・火・木 9:00から13:00頃まで、土・祝 全日

対応可能地域  名古屋市およびその近郊

 

 

 

● 探究型学習・STEAM教育・環境国際教育の出前授業

 

地域の小・中学校、放課後事業、子育て支援事業、図書館や科学館等に向けて、科学・国際理解を横断した出前授業を提供します。

GEMSやプロジェクトワイルドの指導者資格を持った講師が、地域課題やSDGsをテーマとした授業設計も可能です。

● 教育委員会・指導主事対象の研修

体験・対話・表現を重視した教育のあり方について、実践的な研修をご提供します。

現場の教員への研修モデルや、探究学習の導入事例としてご活用いただけます。

● 子ども・若者向けキャリア教育支援事業

 

未来を考えるきっかけを子どもたちに届けるキャリアワークショップを企画・実施します。

科学者や教育者としての経験を活かし、「自分らしい未来」を考える対話型のセッションも可能です。

 

● 市民向けワークショップ(科学・環境・国際)

 

親子参加型のイベントや、環境月間などの啓発活動に合わせた、やさしく楽しい科学体験・国際理解のワークショップを提供します。図書館・文化施設・こどもセンターなどでの開催も対応可能です。

 

 

料金の目安 1コマ(~65分程度)¥30,000~

  • Line
bottom of page