top of page

小1からの体験レッスンと募集中のコース
保護者の方からいただいた声
お母さま(小2👧)
こんなに集中して授業を受けられると思っていなかったので、学ぶことができることを知れて嬉しかったです。
お母さま(小1👧、小3👦)
身近な材料でまだ習ったことはない分野の勉強ができてよかったです。また学校で学ぶときに、「そういえば。。。」と繋がるような知識や興味の芽になると良いなと思いました
お母さま(小1👧、小3👦)
そもそも気づきが少ない、表現力が不足しているかなとネガティブポイントですが、伸ばしたいところがみつかりました
お母さま(小2👦)
自分で考える、自由に考える時間がつくれることがミナトコラボの魅力(すぐ自宅だと‘答え‘を言いがちなので)
お母さま(小2👦)
実験して、予想が間違っていたり合っていたりしたときに考え込んでいたことが印象的でした。
遊ぶように、夢中で体験
ワークショップ。
学ぶって楽しい!を
実感できる
子どもは小さな科学者。
どの子も学びを楽しむチカラを持っています。
ミナトコラボは、名古屋の科学教室です。
名古屋市瑞穂区の教室では、小学生の体験型の実験ワークショップで、
子どもたちの学びを楽しむチカラを引き出し、
将来、自分で学びをすすめる土台を育みます。
ミナトコラボのレッスンでは、子どもたちは、紙、葉、身の回りの素材を使って、つくる、動かす、試すことに夢中になります。
協力したり、気づきを伝えあうことで、
子どもたちは表現する力や、考える力を育んでいきます。
中学受験の準備にもおススメです。
ようこそ!ミナトコラボへ
「ミナ」は
フィンランド語で”わたし”
ミナトコラボは、「わたしの居場所」という意味をこめています。
フィンランドの教育のように、一人ひとりの考え方ややり方を尊重し、
こどもが主体となって学べる環境を目指しています。
ここは教えられるだけの場所ではありません。
子どもたちが、自分で考え、試し、発見しながら、まるで科学者のように学べる場所です。
「みんなとコラボ」する教室
ミナトコラボは、一人ひとりが主人公。
でも、仲間と協力することで、もっと楽しく、深く学べます。
みんなと力を合わせて、新しい発見をたくさんみつけよう!
ここは、学びと出会いの”港”
「”ミナ” わたし」と「みんな」が集まるこの場所で、
考える楽しさを全身で感じてください。
ミナトコラボは、こどもたちの「やってみたい!」を応援します。
bottom of page